弁護士による無料法律相談
弁護士がさまざまな法律上の問題にお答えします
相続、金銭の貸し借り、離婚、土地や建物、近隣の問題。
日常生活のさまざまな法律上の問題について、弁護士が解決に向けたアドバイスをします。
- とき:原則毎月第3水曜日 午後2時~5時
注:完全予約制 相談時間は一人30分
日程と受付開始日は添付ファイルをご覧ください - ところ:市役所本庁舎(ヨリネスしばた)6階 相談室601など
- 相談人数:毎月6人
- 相談方法:弁護士が直接相談にお答えします。
- 予約方法:月ごとの受付をその月の1日(その日が土曜日、日曜日、祝日または市役所の休日にあたるときは、その翌日)8時30分から予約を受け付けます。
- 予約受付:人権啓発課(市役所本庁舎(ヨリネスしばた)6階)
電話番号:0254-28-9630(直通)
または電話番号:0254-22-3030 内線:1631~1634
注:一人につき年度(4月から翌年3月まで)で1回の相談とします。
令和4年度 弁護士相談開設日
月 | 相談日 | 受付開始日 |
---|---|---|
4月 | 20日(水曜日) | 1日(金曜日) |
5月 | 18日(水曜日) | 2日(月曜日) |
6月 | 15日(水曜日) | 1日(水曜日) |
7月 | 20日(水曜日) | 1日(金曜日) |
8月 | 17日(水曜日) | 1日(月曜日) |
9月 | 21日(水曜日) | 1日(木曜日) |
10月 | 19日(水曜日) | 3日(月曜日) |
11月 | 16日(水曜日) | 1日(火曜日) |
12月 | 21日(水曜日) | 1日(木曜日) |
1月 | 18日(水曜日) | 4日(水曜日) |
2月 | 15日(水曜日) | 1日(水曜日) |
3月 | 15日(水曜日) | 1日(水曜日) |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
人権啓発課人権啓発係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9630 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。