受益者負担金・分担金関係届出様式
受益者負担金
下水道事業受益者負担金に伴う関係様式を掲載しています。
- 下水道事業受益者負担金徴収猶予申請書 (Word 18.6KB)
- 下水道事業受益者負担金減免申請書 (Word 16.2KB)
- 下水道事業受益者変更届 (Word 21.7KB)
- 下水道事業受益者負担金納付代理人設定(変更・廃止)申告書 (Word 23.0KB)
- 下水道事業受益者(納付代理人)住所変更届 (Word 15.5KB)
- 受益者負担金納入確約書 (Word 15.0KB)
- 上記書類のPDFファイルになります (PDF 379.2KB)
区域外流入加入分担金
負担区の区域外や排水区域の区域外から公共下水道への排除する場合、区域外流入の手続きにより許可を得なければなりません。
- 公共下水道区域外流入許可申請書 (Word 22.9KB)
- 区域外流入受益者分担金分割納付申出書 (Word 19.1KB)
- 区域外流入受益者分担金徴収猶予申請書 (Word 47.0KB)
- 上記書類のPDFファイルになります (PDF 184.1KB)
加入分担金
公共下水道(戸割地区)に新たに加入する受益者は、加入申請により市長の承認を得なければなりません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課業務係
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-23-7178 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。