廃食用油(使用済み天ぷら油)
使用済み天ぷら油(無料。市役所やコミュニティーセンターなどの拠点収集)
回収する油の種類
サラダ油などの植物性食用油(サラダ油、コーン油、ごま油、菜種油、大豆油など)
回収しない油の種類
ラードなどの動物油、エンジンオイルなどの鉱物油、飲食店などの事業所からの油
出し方
- オイルポットに移し変えるなどして不純物を取り除いてください。
- 十分に冷ましてからペットボトル容器や購入時のプラ容器などに入れてください。
- 油が漏れないようにペットボトルのキャップをしっかりと締めてください。
- 回収場所にある回収箱に立てて入れてください。
回収箱設置場所
- 市役所本庁舎、各支所(豊浦、紫雲寺、加治川)、赤谷公民館、中井保健センター
- 各コミュニティセンター(住吉、五十公野、佐々木、御幸町、豊町、猿橋、菅谷)
- 新発田ガスショールーム
回収時間
各施設が開いている時間内です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休業・休館している施設では、回収を休止している場合があります。
休業・休館期間などの詳細については、各施設又は各担当課にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境衛生課資源リサイクル係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた1階
電話番号:0254-28-9115 ファクス番号:0254-26-2296
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。