特定品目の出し方
特定品目とは
特定品目は
1 リチウムイオン電池、モバイルバッテリー
2 電子タバコ
3 ボタン電池、コイン電池
4 ハンディ掃除機、電動シェーバー(いずれもバッテリーが取り外せないもの)
に該当するものです。
出し方
家庭で不要となったリチウムイオン電池等は、市役所、支所および各コミュニティセンターなどに設置してあります回収缶に入れてください。なお、回収缶を設置していないコミュニティーセンターなどもありますので、必ず下記の表をご参照ください。
※発火の危険性がありますので、優しく取り扱ってください。
特定品目回収缶設置場所
施設名称 | 設置場所 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
市役所本庁舎 | 環境衛生課 窓口前(1階) |
新発田市中央町3-3-3 | 0254-22-3030 |
豊浦支所 | 正面玄関内 | 新発田市乙次281-2 | 0254-22-6776 |
紫雲寺支所 | 正面玄関内 | 新発田市真野原外3331-5 | 0254-41-3112 |
加治川支所 | 正面玄関内 | 新発田市住田510 | 0254-33-3103 |
水道局庁舎 | 正面玄関内 | 新発田市下内竹747 | 0254-20-0141 |
住吉コミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市住吉町5-4-25 | 0254-26-7060 |
猿橋コミュニティセンター | ロビー内 | 新発田市住吉町1-7-17 | 0254-20-5361 |
御幸町ふれあいコミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市御幸町3-11-9 | 0254-26-5276 |
五十公野コミュニティセンター | ロビー内 | 新発田市五十公野4930-1 | 0254-26-8139 |
佐々木コミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市則清956-1 | 0254-27-6627 |
菅谷コミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市菅谷3350 | 0254-29-2002 |
加治川コミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市下小中山1107 | 0254-33-2130 |
七葉コミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市三日市862 | 0254-24-0778 |
中央公民館赤谷分館 | 正面玄関内 | 新発田市上赤谷2689 | 0254-28-2341 |
中井保健センター | 正面玄関内 | 新発田市小舟町2-3-31 | 0254-24-4311 |
松浦農村環境改善センター (中央公民館松浦分館) |
正面玄関内 | 新発田市法正橋676 | 0254-26-3392 |
川東コミュニティセンター | 正面玄関内 | 新発田市下羽津1908 | 0254-25-2025 |
ボランティアセンター | 正面玄関内 | 新発田市本町4-16-83 | 0254-23-1000 |
月岡温泉旅館協同組合 | 正面玄関内 | 新発田市月岡温泉546-1 | 0254-32-2975 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境衛生課資源リサイクル係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた1階
電話番号:0254-28-9115 ファクス番号:0254-26-2296
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。