【募集】忘れん・転ばん研修会 参加者募集!

ページ番号1025720  更新日 令和7年9月1日

印刷 大きな文字で印刷

10年後・20年後の未来の自分のために、今始めましょう!

元気なうちから取り組める介護予防のポイントと今後も継続できる活動を御紹介します。

高齢期になっても元気にやりたいことをできるようにするためには、若く元気なうちから介護予防を意識した生活を送ることが大切です!

介護予防のポイントを学び、今できることから始めてみましょう!

【日時】 令和7年10月7日(火曜日)〜11月11日(火曜日) 毎週火曜日 午後1時30分〜3時00分【全6回】

【会場】 健康長寿アクティブ交流センター 屋内広場

【対象】 新発田市内在住の成人

【定員】 15名程度(先着・要申込)

【内容】 専門の講師から介護予防のポイントなどを学びます。

【申込】 令和7年9月8日(月曜日)〜令和7年9月30日(火曜日)にお電話でお申込ください。

     (土日祝を除く午前9時〜午後5時)

【その他】・お車でお越しの方は、市役所第3・4駐車場を御利用の上、駐車券をお持ちください。

      ・運動もしますので、動きやすく体温調節しやすい服装でお越しください。

      ・水分補給用の飲み物と筆記用具、眼鏡(必要な方のみ)をお持ちください。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

高齢福祉課長寿支援係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9202 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。