高温・少雨が続いています。新発田市の水道水は通常どおり利用できますが、大切に使いましょう。
現在、新発田市内は高温と降雨の少ない天候が続いていますが、新発田市の水道水は通常どおり利用できます。
水道水は日常生活に欠かせない資源です。大切に使いましょう。
水道を大切に使いましょう
実はこれだけ水を使っています
- 歯磨き・洗面 3分間水を出しっぱなしにすると約36リットル(500mlペットボトル72本分)
- シャワー 20分間浴び続けると約240リットル(お風呂約1杯分)
- 洗車 30分間続けると約360リットル(お風呂約1.5杯分)
蛇口を1分間出しっぱなしにすると約12リットルの水が流れます。
今すぐできる節水の例
- 食器はあらかじめ、いらない紙などで汚れを拭いてから洗う。
- シャワー、洗面台などを使う際はこまめに水を止める。
- 洗車はバケツに水をためて行う。
- 洗濯は洗剤を適量使用し、まとめて行う。
水道が漏水していないか確認をお願いします。
敷地内の水道管や蛇口などの給水装置はお客様の財産です。漏水した場合は大切な水が無駄に流れてしまうだけでなく、水道料金や下水道料金が高額になってしまう場合もあります。日頃から水道メーターをチェックして漏水の有無を確認してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道局業務課給水係
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-23-7192 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。