都市計画の変更のお知らせ(区域区分・用途地域等)
直近の新潟都市計画の変更(新発田市分)
下記のとおり、都市計画の区域区分及び用途地域の変更が行われました。
平成27年度
- 区域区分の変更(新潟県決定)
- 告示日:平成28年2月9日 新潟県告示第172号
- 概要:五十公野地区の約0.1ヘクタールを市街化区域から市街化調整区域に変更
- 用途地域の変更(新発田市決定)
- 告示日:平成28年2月9日 新発田市告示第31号
- 概要:五十公野地区の約0.1ヘクタールを第一種低層住居専用地域から無指定に変更
平成22年度
- 区域区分の変更(新潟県決定)
- 告示日:平成23年3月18日 新潟県告示第335号
- 概要:市街化区域に編入された地区『富塚町1・2・3丁目地区、荒町地区、東新町4丁目(東豊側)地区、東新町4丁目(商高側)地区、富塚町2丁目地区、国道7号沿道地区の各一部。』
- 用途地域の変更(新潟県決定)
- 告示日:平成23年3月18日 新潟県告示第336号
- 概要:用途地域が変更された地区『東新町地区、佐々木地区の各一部』
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域整備課都市計画係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目2番13号 地域整備庁舎2階
電話番号:0254-26-3556 ファクス番号:0254-26-3559
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。