新発田市歯科保健計画(第5次)

ページ番号1019356  更新日 令和7年4月11日

印刷 大きな文字で印刷

新発田市歯科保健計画(第5次)を策定しました

歯と口腔の健康は全身の健康と深く関係しており、歯と口腔の健康づくりは健康長寿を実現させるために重要な取組です。

この計画は、市民一人ひとりが歯と口腔の健康づくりに取り組み、その取組を社会全体で支え、誰もが生涯健康で豊かな生活を送る「健康長寿のまち しばた」を実現するため、第4次計画を見直して策定した第5次計画です。

これまでに見えてきた課題を踏まえ、歯周疾患(歯周病)予防やオーラルフレイル対策の推進を重点取組事項とし、今後も市民の皆様や関係各団体と連携しながら、子どもから高齢者までの生涯にわたる歯と口腔の健康づくりの取組を推進します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康推進課保健予防係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9210 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。