新発田市水道料金等徴収業務委託公募型プロポーザルの実施について
新発田市水道料金等徴収業務委託の実施事業者を募集します
新発田市水道局では、経営の効率化とお客様サービスの一層の向上を図るため、令和3年度から実施している第2期業務委託が令和7年度末で契約満了となることから、次期の事業者を公募型プロポーザルにより選定します。
参加を希望する事業者は、添付ファイルから必要書類をダウンロードし、期日までに関係書類を提出してください。
なお、様式第5号、様式第10号、様式第12号は提出書類ではないため、掲載していません。
公募型プロポーザル実施日程について
内容 |
実施日 |
---|---|
参加募集の公告(市ホームページにて) | 令和7年8月1日(金曜日) |
申込書などに係る質問受付期間 | 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月8日(金曜日) |
申込書などに係る質問に対する回答期限 |
令和7年8月20日(水曜日) |
プロポーザル参加申込書などの提出期限 | 令和7年9月1日(月曜日) |
選定委員会による参加資格の審査 | 令和7年9月4日(木曜日) |
参加資格審査結果通知 プレゼンテーション及びヒアリング参加要請の通知 |
令和7年9月5日(金曜日) |
業務提案書などの作成に係る質問書の受付期間 | 令和7年9月5日(金曜日)から令和7年9月17日(水曜日) |
業務提案書などの作成に係る質問書の回答期限 | 令和7年9月26日(金曜日) |
料金システム機能確認書の提出期限 | 令和7年10月2日(木曜日) |
業務提案書及び提案見積書の提出期限 プレゼンテーション及びヒアリング出席者報告書の提出期限 |
令和7年10月10日(金曜日) |
プレゼンテーション及びヒアリング | 令和7年10月下旬 |
選定委員会による審査及び最終受託候補者の選定 |
令和7年10月下旬 |
最終受託候補者の決定 | 令和7年10月下旬 |
選定結果の通知 | 令和7年10月下旬 |
契約内容に関する詳細打ち合わせ |
令和7年10月下旬 |
契約締結 | 令和7年11月中旬 |
準備期間 | 令和7年11月中旬から令和8年3月31日 |
業務開始 |
令和8年4月1日(水曜日) |
添付ファイル
-
1 水道料金等徴収業務委託公募型プロポーザル実施要領 (PDF 356.0KB)
-
2 水道料金等徴収業務委託仕様書 (PDF 267.7KB)
-
3 水道料金等徴収業務委託仕様書 別紙 経費負担区分 (PDF 192.4KB)
-
4 水道料金等徴収業務委託仕様書 料金システム仕様書 (PDF 245.4KB)
-
5 水道料金等徴収業務委託仕様書 料金システム仕様書 別表 要求水準書 (PDF 312.9KB)
-
様式第1号(プロポーザル参加申込書) (Word 27.5KB)
-
様式第2号(誓約書) (Word 12.0KB)
-
様式第3号(類似業務受託実績表) (Excel 18.5KB)
-
様式第4号(委託業務共同事業体協定書) (Word 18.5KB)
-
様式第6号(質問書) (Word 31.0KB)
-
様式第7号(料金システム機能確認書) (Excel 100.0KB)
-
様式第8号(業務提案書) (Word 29.5KB)
-
様式第9号(提案見積書)及び様式第9号別添 (Excel 71.0KB)
-
様式第11号(プレゼンテーション及びヒアリング出席者報告書) (Word 30.5KB)
-
様式第13号(参加辞退届) (Word 24.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道局業務課庶務会計係
〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747番地 水道局庁舎内
電話番号:0254-20-0141 ファクス番号:0254-26-3711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。