自主的な防犯活動に必要な物品の費用の一部を補助します
新発田市防犯活動支援補助金
市では、「犯罪のない安心・安全なまちづくり」をより一層推進するため、地域で自主的な防犯活動を実施している町内会などに「新発田市防犯活動支援補助金」として、防犯パトロール物品などの購入や整備に係る費用の一部を補助しています。
1. 補助対象者
地域で防犯活動を実施している町内会など
2. 補助対象物品
- パトロール用品(帽子、ベスト、ジャンパー、腕章、懐中電灯など)
- 防犯意識啓発用品(のぼり旗、パンフレット、広報チラシなど)
- 防犯研修用品(防犯活動ビデオ、DVDなど)
- その他防犯活動に必要と思われるもの
3. 補助金額
物品の購入や整備にかかった費用の3分の2の金額(千円未満は切り捨て)、上限8万円
4. 申請に必要なもの
申請書、物品購入などの見積書、町内会などの規約、活動者名簿など
5. その他注意事項
- 購入後の申請受付はできませんのでご注意ください。
- 補助は1団体につき1回です。
- 補助を受けた場合は、実績報告書の提出が必要です。
詳しくは、以下へお問い合わせ下さい。
添付ファイル
-
補助金交付要綱 (PDF 6.9KB)
-
補助金申請書 (Word 29.0KB)
-
補助金口座振込申出書 (Word 28.5KB)
-
補助金物品等購入計画書 (Word 45.5KB)
-
補助金実績報告書(※購入後提出) (Word 27.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域安全課防犯交通安全係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。