防犯カメラの設置費用を補助します
1.補助金制度の概要
【補助対象団体】
- 町内会・自治会など
- 私立認定こども園・保育園
- 商店街など
- その他市長が適当と認めた団体
【補助対象経費】
防犯カメラの設置にかかる次の経費
- 機器購入費・設置工事費
- 防犯カメラの設置を示す看板などの設置費
- その他市長が特に必要であると認める経費
※保守費用、修理費用、電気料金を含む維持管理費などは対象外です。
【補助率など】
- 補助対象経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
- 1台につき30万円まで
※当該年度中に付き原則1回(1台)のみ
【その他】
予算額に達した時点で締切りとなります。
2.事前協議を受け付けます
【事前協議期間】
令和7年5月7日(水曜日)~令和7年6月30日(月曜日)必着
【提出先】
地域安全課 防犯交通安全係
【提出方法】
下記の添付ファイルから「事前協議」に必要な書類をダウンロードし、必要事項を記入して提出してください。
詳しくは、「新発田市防犯カメラ設置補助金制度の手引き」をご覧ください。
※事前協議を経て市から内示を受けないと交付申請の手続きはできませんので、あらかじめご注意ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域安全課防犯交通安全係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。