健康診査(特定健診)
健康診査を受けましょう
メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)に着目した特定健診などを行っています。健診の結果、生活習慣を見直すことで、生活習慣病の予防ができます。健康管理のために、健康診査をご活用ください。
- 内容
-
問診、身体計測、血圧測定、腹囲測定、尿検査(たん白・潜血・糖)、血液検査(脂質代謝・肝機能・貧血・糖代謝・腎機能)など
- 対象者
-
19歳以上の方
注:40歳から74歳の方は、加入している医療保険者(保険証の発行元)から受診券が発行されます。- 新発田市国民健康保険加入者は受診できます。
- 40歳から74歳で社会保険などの医療保険加入者は、加入している医療保険者にお問い合わせください。
- 実施時期
-
6月から10月まで
(下記リンクの「健(検)診のお知らせ 保存版」で健診日程などが確認できます) - 料金
-
39歳以下の方:2,100円
40歳から69歳の新発田市国民健康保険加入者:1,500円以下の方は無料です
- 70歳以上の新発田市国民健康保険加入者
- 後期高齢者医療保険加入者
- 生活保護を受給されている方
- 下記の手帳をお持ちの方
- 身体障害者手帳1・2級
- 65歳以上の身体障害者手帳3・4級
- 精神障害者保健福祉手帳1・2級
- 療育手帳A
※ 40歳から74歳で社会保険などの医療保険加入者は、加入している医療保険者にお問い合わせください。
- その他
-
上記対象者のうち、毎年1月に実施する健康診査調査票で「市の健診」を申し込んだ方には、個人通知をいたします。受診の際は、健康保険証と健(検)診受診票などを必ずご持参ください。
申し込んでいない方で受診を希望される方は、担当課にお問い合わせください。上記対象以外の医療保険に加入の被扶養者で、市の集団健診で受診できる受診券をお持ちの方は、医療保険者が発行した受診券と健康保険証を持参し、会場へお越しください。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課成人保健係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9212 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。