令和7年度 新発田市住宅リフォーム支援事業の実施について【今年度の受付は終了しました】

ページ番号1024726  更新日 令和7年9月26日

印刷 大きな文字で印刷

一般住宅リフォーム支援事業の受付は終了しました

9月追加募集分の申請結果について

令和7年9月5日(金曜日)から9月11日(木曜日)まで募集を行っておりました、一般住宅のリフォーム支援事業の申請結果は、9月26日(金曜日)に、申請者の方へ郵送にて通知しました。

5月募集分の申請結果について

令和7年5月8日(木曜日)から5月15日(木曜日)まで募集を行っておりました、一般住宅のリフォーム支援事業の申請結果は、5月23日(金曜日)に、申請者の方へ郵送にて通知しました。

中古住宅リフォーム支援事業の受付は終了しました

令和7年度中古住宅リフォーム支援事業は、予算額に達したため、8月21日(木曜日)の受付をもちまして終了いたしました。

 

制度の概要(事業別)

 

事 業

1 一般住宅リフォーム工事【受付終了】

2 中古住宅リフォーム工事 (中古・空き家) 【受付終了】

住宅の

形態

・既にお住まいの住宅
・当申請日前2年を超えて取得した

 中古住宅・空き家バンク登録住宅

(いずれも申請者が居住するものとなります。)

・当申請日前2年以内に取得した中古住宅、

・これから取得する中古住宅、空き家バンク登録住宅

 (いずれも申請者が居住するものとなります。)

補助

金額

【一般枠】
  15%・上限15万円

 

【一定要件枠】
  20%・上限20万円

1 【売買等により購入、相続等により取得した場合 】、

 【相続や譲渡により取得した場合 等】
  50%・上限30万円

 

2  【当市の空き家バンク登録物件を購入した場合】
  50%・上限45万円

 

上記1 または2 を利用される方で、

居住誘導区域内(下記リンクをご確認ください

中古住宅を取得するア〜ウの

いずれかに該当する場合は、 別途補助額加算あり。

 

 ア 子育て世帯       (最大25万円)

 イ 県外からの移住世帯   (最大25万円)

    ウ  上記のア、かつ、イである世帯 (最大40万円)                           

 

 加算は下記図にもありますが計算により算定

 しますので、個別にご相談ください。

 

対象者・

対象工事
(住宅リフォーム工事の募集要領をご確認ください) (中古住宅リフォーム工事の応募要領をご確認ください)

受付

期間

・場所

【追加募集】

令和7年9月5日(金曜日)〜

      9月11日(木曜日)※土日含む

    午前8時30分~午後5時15分

    新発田市中央町5丁目2−13

    地域整備庁舎1階 臨時窓口

    (敷地内に駐車場あります)

 

【5月募集】

令和7年5月8日(木曜日)~
    5月15日(木曜日)※土日含む

    午前8時30分~午後5時15分

    新発田市中央町5丁目2−13

    地域整備庁舎1階 臨時窓口

    (敷地内に駐車場あります)

令和7年4月14日(月曜日)~
    9月30日(火曜日)※土日祝除く

    午前8時30分~午後5時15分

    新発田市中央町5丁目2−13

    地域整備庁舎2階 建築課

    (敷地内に駐車場あります)

募集

形式

申請多数の場合は抽選制 (※1) 先着制(予算なくなり次第終了)(8月21日に終了いたしました)

完了

実績

報告

期限

令和8年3月6日(金曜日)期限厳守

令和8年3月6日(金曜日)期限厳守

予 算 4,200万円 800万円

 

中古住宅リフォームの加算額についての図
<中古住宅リフォームの加算額について>

 ※1 抽選の場合は、建築士会北蒲原支部新発田分会の会員2名立会いのもと、パソコンプログラムを使用して抽選する予定です。

 なお、申請書類の返却はいたしませんのでご了承ください。

・中古住宅リフォームの加算条件である「居住誘導区域」は下記の添付ファイルからご確認いただけます。

・位置の詳細を調べる場合は、以下の新発田市地図情報システムからご確認いただけます。

※それぞれの電子地図には著作権があります。利用規約を確認し、同意のうえご利用ください。

地域整備庁舎

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

建築課建築審査係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目2番13号 地域整備庁舎2階
電話番号:0254-26-3557 ファクス番号:0254-26-3559
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

建築課空家・住宅対策係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目2番13号 地域整備庁舎2階
電話番号:0254-26-3557 ファクス番号:0254-26-3559
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。