贅沢時間に出会える街、「新発田」。しばたから心をこめて。ふるさと納税

ページ番号1002032  更新日 令和7年3月21日

印刷 大きな文字で印刷

富樫勇樹選手バナー


あなたのお気持ちで新発田市を応援してください

月岡温泉旅館感謝券

「ふるさとの新発田に何とかがんばってもらいたい」「新発田って、いいところだから応援したい」…。新発田市で生まれ育った方、両親や祖父母が新発田市に住んでいらっしゃる方、新発田市が大好きな方など、皆さんの想いの中にそれぞれの「ふるさとしばた」があり、そういった皆さんのご協力により、新発田はこれまで発展してきました。

新発田市では、このような「ふるさとしばた」を心から支えてくださる方の想いを大切にして、市民にはより住みよいまちとして、来訪者には来て良かったと思えるまちづくりを進め、今後一層の飛躍を期していきたいと考えております。

ふるさとしばたを守り育てるためには、皆さまからいただく元気や応援が何よりの励みとなります。

寄附を通して、ぜひとも新発田市を応援してくださるようお願い申し上げます。

飲み比べセット

新発田牛

富樫勇樹

各種様式

問い合わせ先

返礼品、寄附受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付に関するお問い合わせについて

株式会社パンクチュアル新発田サポートセンター(ふるさとしばた応援寄附金受託事業者)
電話 050-5810-2376
メール shibata@furusato-supports.com

返礼品に関するお問い合わせについて(さとふるからお申し込みの場合)

さとふるサポートセンター
電話 0570-048-325

返礼品に関するお問い合わせについて(三越伊勢丹ふるさと納税からお申し込みの場合)

以下の外部リンクよりお問い合わせください。

ワンストップ特例申請の受付に関するお問い合わせについて

新発田市総務課ふるさと応援係
電話 0254-28-9540
メール furusato-tax@city.shibata.lg.jp

お礼の品・寄附申込


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務課ふるさと応援係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9540 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。