女性に対する暴力をなくす運動

ページ番号1014537  更新日 令和4年10月6日

印刷 大きな文字で印刷

女性に対する暴力をなくす運動 ひとりで悩まず相談を!

11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間です

女性に対する暴力をなくす運動「アイコン」

国では、毎年11月12日から11月25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」期間としています。

暴力は、その対象の性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。
夫・パートナーからの暴力、性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で克服すべき重要な課題です。

令和4年度 内閣府男女共同参画局作成の対する暴力をなくす運動期間の周知用リーフレット

今年度の「女性に対する暴力をなくす運動」は「性暴力を、なくそう」をテーマに取り上げます。
相手の同意のない性的な行為は、性暴力です。性暴力は、性別や年齢にかかわらず起こります。身近な人や交際相手、配偶者から被害を受けることもあります。
性暴力被害に悩んでいる方を見かけたら、相談先を教えてあげてください。

 

 

相談窓口

 

 

相談機関名

電話番号

開設時間

相談内容

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)

#8891 24時間対応

全国どこから電話しても最寄りの支援センターにつながります。

性犯罪被害の相談、医療支援、心理支援

同行支援、法的支援、関係機関と連携した支援

性犯罪被害相談(警察庁)

#8103

または

025-281-7890

24時間対応 性犯罪被害の相談
新発田市社会福祉課 0254-28-9222

月曜日から金曜日

午前9時から午後4時

離婚やDVなど、さまざまな不安や悩みを専門の婦人相談員がお聴きします。

男性からの相談もお受けします。

新潟県女性福祉事務所(配偶者暴力相談センター) 025-381-1111

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時15分

配偶者やパートナーからの暴力
新潟県男女平等推進相談室 025-285-6605

月曜日から金曜日

午前11時から午後6時

土曜日

午前10時から午後5時

男女間の性別による差別的な取り扱いなどに関する相談
女性の人権ホットライン(法務省) 0570-070-810

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時15分

DV・セクハラ・ストーカー行為などの被害に関する相談
DV相談+(プラス)

#8008

または

0120-279-889

24時間 配偶者やパートナーからの暴力
DV・児童虐待相談フリーダイヤル 0120-26-2928

毎日(土曜・日曜・祝日可)

午前9時から午後10時

DV・児童虐待に関する相談
新潟県 子ども・女性電話相談 025-382-4152

毎日

午前9時から午後8時

子どもや女性に関する相談
性暴力被害者支援センターにいがた 025-281-1020

月曜日から木曜日

午前10時から午後4時

金曜日から日曜日・祝日

午前10時から翌日午前10時

配偶者やパートナーからの暴力、ストーカー被害、性的嫌がらせ
新潟地方法務局 新発田支局 0254-24-7102

月曜日から金曜日

午前9時から午後4時

様々な人権問題

 

 

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

人権啓発課男女共同参画推進係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9630 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。