マイナンバーカードの交付について

ページ番号1018181  更新日 令和5年6月5日

印刷 大きな文字で印刷

マイナンバーカードを申請された方へ

 マイナンバーカードの申請が正常に受理されてから約1か月後、申請者宛てに「個人番号カードの交付について(お知らせ)」という案内文書と「個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書兼照会書」(以下「交付通知書」という。)などが入った封筒をお送りしますので、しばらくお待ちください。

マイナンバーカードの交付について

交付の流れ

  1. 書類審査:必要書類の内容の審査を行います。
  2. 本人確認:目視などにより本人確認を行います。
  3. 暗証番号登録:マイナンバーカードに登録する暗証番号を設定していただきます。
  4. 交付:カードをお渡しし、留意事項を説明します。

受取に必要な持ち物をご持参のうえ、ご本人がお越しください。
※15歳未満の方または成年被後見人の方は、その法定代理人が同行してください。
※交付にはお一人あたり15分~20分程度かかります。

交付の際にお持ちいただくもの

  • 交付通知書(はがき)
    ※裏面に交付日、住所、氏名を記入してお持ちください。
  • 通知カード
    (平成27年10月以降に郵送された、個人番号が記載されている紙のもの)
    ※紛失された場合、通知カード紛失届をご記入いただきます。
    ※通知カードは、マイナンバーカード交付時に返納いただきます。
    ※令和2年5月25日以降、出生などで新たにマイナンバーが附番された方には、通知カードは交付されていません。
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(15歳未満の方または成年被後見人の方に同行する法定代理人も同様に必要です。)
  • 市から送付した案内文書「個人番号カードの交付について」
本人確認書類の一覧
1点で確認できるもの 運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、住民基本台帳カード(写真付き)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード(写真付き)、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書など
2点で確認できるもの 健康保険証、介護保険証、各種限度額証、年金手帳、年金証書、各種医療費受給者証、社員証、学生証、母子手帳、診察券など

※本人確認書類は有効期限内のものをお持ちください。
※交付通知書を紛失された場合、代理人の場合は、本人確認書類が異なりますので、ご相談ください。
※本人確認書類は写しをとらせていただく場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活課窓口係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた1階
電話番号:0254-28-9100 ファクス番号:0254-22-5662
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。