SNS型投資・ロマンス詐欺にご注意ください

ページ番号1028368  更新日 令和7年9月11日

印刷 大きな文字で印刷

SNS型投資詐欺とは

SNS型投資詐欺とは、SNS等の非対面で交信を重ね、投資アプリなどに誘導し、投資金名目や利益の出金手数料名目で金銭をだまし取る手口です。

SNS型ロマンス詐欺とは

SNS型ロマンス詐欺とは、出会い系サイトやマッチングアプリなどのSNSを通じて知り合い、非対面で交信を重ね、恋愛感情や親近感を抱かせながら、様々な名目で金銭をだまし取ったり、投資に誘導し、投資金名目や利益の出金手数料名目で金銭をだまし取る手口です。

被害に遭わないために

  • インターネット上の「どこの誰か確証の持てない相手」の投資話には安易に乗らないでください。
  • 投資にリスクは付き物ですが、中には最初からお金をだまし取ることを目的とした話が含まれていることを忘れないでください。
  • 「絶対に儲かる」投資はありませんので、そのような誘い文句には乗らないでください。

被害にあってしまったら

被害にあってしまったり、犯人が自宅に来たりする等、緊急事態の場合はすぐに警察に通報しましょう。できるだけ早く警察に知らせることで、さらなる被害の拡大を防ぐことができます。
また、取引のある銀行やクレジットカード会社等へも連絡し、口座やカードの機能を停止してもらうことも大切です。
直接の被害はないものの不安があるという場合や、緊急性がないため110番通報するのは気が引けるといった場合は、警察の相談専用電話♯9110や新発田警察署(0254−23−0110)へかけても対応してもらえます。

被害にあってしまったら

被害にあってしまったり、犯人が自宅に来たりする等、緊急事態の場合はすぐに警察に通報しましょう。できるだけ早く警察に知らせることで、さらなる被害の拡大を防ぐことができます。
また、取引のある銀行やクレジットカード会社等へも連絡し、口座やカードの機能を停止してもらうことも大切です。
直接の被害はないものの不安があるという場合や、緊急性がないため110番通報するのは気が引けるといった場合は、警察の相談専用電話♯9110や新発田警察署(0254−23−0110)へかけても対応してもらえます。

SNS

rmans

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

地域安全課防犯交通安全係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。