マスクの着用・非着用にご理解ください

ページ番号1022557  更新日 令和5年4月4日

印刷 大きな文字で印刷

令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断によることが基本となりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないようにしましょう。

マスクをつけたくてもつけられない方もいます

  • マスクを無理につけることにより、パニックや発作を起こす方、皮膚の病気、発達障がい、感覚過敏、脳の障がい、呼吸器の病気など様々な原因でマスクをつけることが難しい方がいます。
  • 周囲からは、わがままと誤解されたり、厳しい視線を向けられたり、心無い批判を受けることもあります。

 

マスクできません

社会全体の理解が必要です

  • マスクの着用が必要な場面において、マスクをつけていない人を見たら、まずは「何か事情があるのかもしれない」と想像してみてください。
  • 障がいや症状があってマスクをつけられない方がいることを知り、その特性や事情を理解し、差別的な行動をすることなくお互いに思いやりの心を持って対応しましょう。

 

意思を表示するカードがあります

障がいや病気などでマスクの着用が困難な方は、「マスクをつけられません」と周囲にお知らせする意思表示カードなどを携帯し、理解してもらえるように工夫する方法があります。
意思表示カードなどは、インターネット上でダウンロードできるものもありますので、ご活用ください。

マスクできません

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

人権啓発課人権啓発係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9630 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。