未熟児養育医療給付制度
からだの発達が未熟なまま生まれ、指定されている医療機関で入院を必要とする乳児に対して、その治療に必要な医療費の一部を助成します。
詳しくは、添付ファイルの「未熟児養育医療給付制度のご案内」をご覧ください。
1 対象者
指定養育医療機関の医師が、出生後、入院養育を必要と認めた、新発田市内にお住まいの乳児(1歳未満)
2 助成対象
保険診療分の医療費(入院費)と食事療養費
3 申請に必要なもの
- 養育医療給付申請書(申請窓口にあります。)
- 世帯調書(申請窓口にあります。)
- 乳児の医療保険の資格が確認できるもの
- 印鑑(認印)
- 申請者、乳児及び扶養義務者の個人番号(マイナンバー)を確認できる書類
(個人番号カード、通知カード等) - 申請者の本人確認書類(運転免許証等)
- 市町村民税額(均等割・所得割額)を証明する書類(世帯における扶養義務者全員のもの)
※1月1日時点で新発田市に住所のない方や未申告の方など、新発田市に課税情報のない方のみ必要です。
-
養育医療給付申請書 (PDF 86.5KB)
-
養育医療給付申請書 (Word 19.7KB)
-
世帯調書 (PDF 78.1KB)
-
世帯調書 (Word 18.0KB)
-
養育医療意見書 (PDF 89.6KB)
4 申請先
市役所2階 こども課
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども課子育て支援係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9232 ファクス番号:0254-28-9240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。