10月11日から全国地域安全運動がスタート!
全国地域安全運動実施中
【全国地域安全運動実施中】
10月11日(土曜日)から20日(月曜日)まで、全国の警察が作った動画やポスターを日替わりで投稿しています。
日ごとに異なる内容の動画やポスターを投稿してますので、興味のある方は県警公式エックスをご覧ください。
<投稿内容>
10月11日(土曜日) 新潟県警察『ニセ警察詐欺にご用心!』・鳥取県警察『警察官をかたる詐欺』をご紹介!
10月12日(日曜日) 長野県警察『咄嗟の判断 あなたにできる?』
美川憲一さんとコロッケさんがニセ警察詐欺の注意を呼びかける動画です。
10月13日(月曜日) 岡山県警察の警察チラシ『偽装警察増殖』、
『みんなでとめよう!!国際電話詐欺』をご紹介!
10月14日(火曜日) 愛知県警察『被害を防ぐために今アナタができることは!?(30秒)』
犯人から電話が来ないように、携帯電話には「詐欺対策アプリ」を入れて、
詐欺電話をブロック!
10月15日(水曜日) 大分県警察『嘘を見破れ!警察官を騙った詐欺』
茨城県警察『みんなでとめよう!!国際電話詐欺』をご紹介!
10月16日(木曜日) 大阪府警察『被害者防止啓発AI動画(30秒)』
警察官がSNSでやりとりを求めたり、ネットバンキングなどで送金させることは
絶対にありません。
10月17日(金曜日) 鹿児島県警察『誰が本物?みんなニセモノ!』
福井県警察『これがニセ警察詐欺だ!』をご紹介!
10月18日(土曜日) 滋賀県警察『Mumeixxx【むめい】詐欺警察動画
〜ニセ警察官を名乗るオレオレ詐欺編〜(54秒)』
インフルエンサーのMumeixxx(むめい)さんとコラボして制作した動画です。
10月19日(日曜日) 兵庫県警察『ニセ警察官に注意!』
実際の犯人(ニセ警察官)が次々と登場!
宮城県警察「特殊詐欺の7割は国際電話から」
宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼びかけています。
10月20日(月曜日) 山梨県警察『ニセ警察官を見破れ!!(75秒)』
山梨県警察の防犯大使、シンガソングライター伸太郎さんの詐欺撲滅ソングです。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域安全課防犯交通安全係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた5階
電話番号:0254-28-9510 ファクス番号:0254-22-3110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。