【空き家バンク新規登録物件】R7-3 真野原外 〜300坪の広々とした敷地で家族の時間を楽しめる!海もゴルフ場も近い2階建5DK空き家〜
(令和7年7月撮影)
2階建5DKの物件になります。
敷地が300坪と広く、作業小屋や車庫も建っています(内部写真資料参照)。
建物横の庭の様子です。
奥には広々とした敷地が広がっています。建物脇にはテラスもあり、緑に囲まれたのどかな時間をすごせるのではないでしょうか。
1階の応接間スペースになります。
建物の外観とは裏腹に、洋風でレトロな雰囲気が漂う空間となっています。
1階台所になります。
近年の建物は居間と台所が繋がった仕様になっているものがほとんどですが、この物件では台所と居室スペースが完全に切り離され、独立した空間となっています。
物件情報(見学希望者受付中!)
- 登録番号
- R7-3
- 所在地
- 真野原外(紫雲寺地区)
- 土地面積
-
1031.27平方メートル(311.95坪)
-
建物面積
-
【母屋】157.28平方メートル(47.57坪)
【作業小屋】19.83平方メートル(5.99坪)
【車庫】不明
- 建築年
-
【母屋】昭和31年月日不詳新築
【作業小屋】昭和45年12月新築
【車庫】築年月日不詳 - 構造
-
【母屋】木造セメント瓦葺2階建
【作業小屋】木造セメント瓦平屋建
【車庫】不明(平屋建) - 間取り
- 5DK
- 駐車場
-
有(玄関前アプローチ、車庫に1台ずつ駐車可)
- 道路状況
- 【県道】北東
-
最寄施設への
アクセス
-
米子保育園:930m 紫雲寺小学校:3.5km 紫雲寺中学校:3.6km
紫雲寺支所:4.0km バス停(真野原外):300m
JR駅(加治):7.6km 真野原簡易郵便局:300m
医療機関【内科】(平塚ファミリークリニック):850m
金融機関(JA北新潟 紫雲寺支店):4.3km
警察(米子駐在所):1.4km
スーパー(スーパーいまがわ 紫雲寺店):3.8km
コンビニ(ローソン 新発田稲荷岡店):4.1km
ドラッグストア(ツルハドラッグ 紫雲寺店):4.1km
GS(有限会社 岩村物産 紫雲寺SS):4.1km
- 周辺情報
-
海側に位置する物件。車で10分圏内の所にゴルフ場や温泉がある。
- 希望価格
- 150万円
- 現地調査日
- 令和7年1月17日 / 令和7年6月20日
- 設備状況
-
電気:有 ガス:プロパン 水道:有 井戸:無 下水道:無
浄化槽:有 電話:有 ひかり:無 TV:有 風呂:有
トイレ:水洗 照明器具:有 冷暖房:有 家庭菜園:可
害虫駆除歴:無
- 備考
-
○現況での引渡しを希望
○家財道具類は現所有者側で処分予定。残しておいてほしいものがある場合は要相談。
○全体的に年数が経過しているため、水回りを含めてリフォームが必要な箇所は多い。
○敷地内(母屋裏)にある作業小屋が未登記。
○道路側にある車庫が課税台帳に載っていないため、現所有者側で課税台帳への登録申請を行う。
○ブロック塀の所有は隣地所有者と共有の可能性有
※登記手続き費用は現所有者側で負担します。 - 補足
-
※間取り図と現況が異なる場合には、現況を優先します。
※物件の修繕費用は、購入者負担となります。
※売却価格のほか、仲介手数料などの諸経費がかかります。
見学・購入を希望される皆さまへ
公開されている物件の詳細情報や見学・購入を希望する方は、下記に添付されている『空き家バンク利用者登録申請書』と『本人確認書類の写し(運転免許証など)』を提出ください。なお、利用者登録は無料です。
※申請書を提出頂いた方にのみ、物件の詳細情報をお渡ししています。 ※郵送又は電子メールでの申請も可能です。
【郵送】〒957-0053 新発田市役所 建築課 空家・住宅対策係 宛(宛名不要)
【メール】kenchikuアットマークcity.shibata.lg.jp(アットマークの部分は『@』に変えてください)
【問い合わせ先】0254-26-3557 ※建築課直通
利用者登録から見学・購入の流れについて
下記の添付ファイル【空き家バンク購入フロー図】をご確認ください。
また、売買契約が成立し、対象条件に当てはまる方には市から祝金が交付されます。詳しくは【関連情報】にあります『【空き家バンク】で物件を「買いたい人」について』のページをご参照ください。
注意事項
1.物件の見学は申込順に行います。
2.後に申込んだ方は、先に申込んだ方が見送った場合または交渉を中止した場合にご案内いたします。
3.市は交渉及び売買契約にかかる仲介行為を一切行いません。 ※協定を結んでいる公益社団法人 新潟県宅地建物取引業協会新発田支部を通じて行います。
4.空き家情報の利用に関して知り得た個人情報は、空き家登録者と空き家利用登録者の間における空き家の取引以外のいかなる目的にも使用することはできません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建築課空家・住宅対策係
〒957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目2番13号 地域整備庁舎2階
電話番号:0254-26-3557 ファクス番号:0254-26-3559
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。