自分らしく生きること〜勇気の一歩と支え合い〜      【新発田市男女共生市民講座】 サテライト会場のお知らせ

ページ番号1030037  更新日 令和7年11月4日

印刷 大きな文字で印刷

新発田市では、公益財団法人新潟県女性財団が開催する講演会をオンラインでつなぐサテライト会場を設置します。

イベントカテゴリ: 講座・講習

開催エリア:本庁地区

講師
講師 五ノ井 里奈さん
開催日

令和7年11月21日(金曜日)

開催時間

午後2時から午後4時まで
開場/午後1時30分から

開催場所

新発田市生涯学習センター
(新発田市中央町5丁目8番47号)

対象

テーマに関心のある方どなたでも

内容

元自衛官の五ノ井里奈さんを講師にお迎えし、自衛隊時代に経験された性暴力や、このような事態が2度と繰り返されてほしくないという思いで戦った「勇気を出すことの大切さ」をお話いただきます。

 

申込み締め切り日

令和7年11月19日(水曜日)

申込み

必要

新発田市会場は新潟県女性財団主催の講演会をオンラインでご覧いただく形になります。新発田市会場をご希望の方は下記の電子申請「男女共同参画市民講座参加申込」のページ(外部リンク)からお申し込みください。または、新発田市人権啓発課(下記お問い合わせ先参照)へ電話で申し込んでください。 

電子申請(男女共同参画市民講座参加申込)
費用
無料
募集人数
30人(先着)
主催
公益財団法人 新潟県女性財団
問い合わせ
新発田市人権啓発課

地図

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

人権啓発課男女共同参画推進係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた6階
電話番号:0254-28-9630 ファクス番号:0254-28-9670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。