健康管理を定着させよう!

ページ番号1000948  更新日 令和4年5月21日

印刷 大きな文字で印刷

積極的に健康づくりに取り組み、家族や周囲の人の健康づくりも応援しよう!

イラスト:100彩イエロー

健康の管理は、自分の健康状態を知ることから始まります。
そして、禁煙や適正な飲酒、休養とこころの健康、歯と口の健康に心がけながら、望ましい生活習慣を身につけ、改善していくことが大切です。
周囲の人の健康づくりを応援しながら、みんなで元気で健康になりましょう!

市民の現状

  • 年に1回健(検)診を受けている人は、89.8%(市の目標90%以上)
  • 月に1回以上体重測定している人は、66.1%(市の目標72%以上)
  • 月に2回以上血圧測定している人は、67.7%(市の目標70%以上)

※令和元年度市民健康栄養実態調査より

健康管理の定着に向けためざせ100彩!

健康チェック

健康なからだは一生の宝物!からだの異変に早く気づくために、普段の状態を知っておきましょう!

  • 体重をはかりましょう
  • 血圧をはかりましょう
  • 定期的に健(検)診を受けましょう
  • 健診の結果を受け止めて、保健指導や精密検査が必要な場合はきちんと受けましょう
  • かかりつけ医を持ち、自覚症状がある場合は早めに受診しましょう

飲酒・喫煙

飲酒や喫煙は、生活習慣病をはじめ、健康に様々な影響を及ぼします。
妊娠期と未成年者には飲酒と喫煙をさせないこととあわせて、受動喫煙の防止と節度ある適度な飲酒をこころがけましょう!

飲酒や喫煙が心身に与える影響を知りましょう

週に1~2回は休肝日をつくりましょう

喫煙がふさわしくない場所では、控えましょう

禁煙外来を受診しましょう

※関連リンクでは、禁煙外来を紹介しています

休養とこころ

質の高い睡眠を十分とり、ストレスと上手につきあっていきましょう!

乳幼児~思春期

早寝早起きを心がけ、生活リズムを整えましょう

豊かなこころを育むために、幅広い世代の人達と関わりを持ちながら育てましょう

大人

こころの不調を感じたら一人で抱え込まずに、誰かに話を聞いてもらったり、相談や受診をしましょう

自分や家族、身近な人のこころの健康状態に気をつけ、必要に応じて適切な機関(相談、医療、支援等)につなげてあげましょう

※関連リンクでは、相談機関を紹介しています。また、こころの健康状態を簡単にチェックできる「こころの体温計」がご利用いただけます

 

歯と口の健康

『80歳になっても20本以上自分の歯』をめざしましょう!

毎食後に歯をみがきましょう

小学6年生までは、仕上げみがきをしてもらいましょう

大人は歯間ブラシやデンタルフロスを使いましょう

かかりつけ歯科医を持ち、定期的に歯科健診を受けましょう

健康観と支え合い

地域のつながりが強いほど、健康度が高いと言われています。一人ひとりが健康づくりに取り組むとともに、家族や仲間や地域の人達と一緒に、誘い合いながら元気に!楽しく健康づくりの輪を広げていきましょう!

人や自然と触れ合う体験活動や、ボランティア活動、地域活動に積極的に参加しましょう

家族や友人、地域での集まり等で健康づくりを話題にしましょう

健康づくりの取り組みを誘い合いましょう

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康推進課めざせ100彩推進係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9214 ファクス番号:0254-21-1091
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。