【妊婦の方へ】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ページ番号1013307  更新日 令和5年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

一般的に、妊婦の方が肺炎にかかった場合には、重症化する可能性があります。
人混みを避ける、こまめに手を洗うなど、感染予防のため日頃の健康管理を徹底してください。
また、3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)が同時に重なる場所は避けるようにしてください。

妊産婦向けの相談窓口

市の相談窓口

担当保健師が、妊娠、出産、育児に関するさまざまな相談を行っています。
お気軽にご相談ください。

  • 相談受付日時 
    月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
  • 相談先
    健康推進課健やか育児支援係 
    (電話 0254-28-9211、ヨリネスしばた2階)

県の相談窓口

にいがた妊娠テレフォン(夜間相談窓口)

新潟県では、妊娠などのさまざまな悩みを一人で抱えこむことのないよう、妊娠に関する夜間の電話相談窓口を開設しています。一人で悩まずに、相談してみましょう。

  • 相談受付日時 
    月曜日から土曜日の午後7時~午後9時(祝日、年末年始を除く)
  • 相談先
    にいがた相談テレフォン(電話 090-3227-5382)

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A

関連情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

こども課こども家庭センター健やか育児支援係
〒959-2323 新潟県新発田市乙次26番地2
電話番号:0254-28-7740 ファクス番号:0254-28-7741
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。