エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

新発田市

住みよいまち日本一 健康田園文化都市・しばた

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • 音声読み上げ

検索の使い方


  • くらしの情報
  • 市政の情報
  • 事業者の方へ
  • 施設案内
  • 観光情報

現在の位置:  トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 社会福祉


ここから本文です。

社会福祉

Tweet
シェア
 

ページ番号1001132 

印刷 大きな文字で印刷

生活支援、「ひきこもり」に関する支援、ひとり親支援、生活保護、おもいやり駐車場ほか

  • 新型コロナウイルスの影響でお困りの方は社会福祉課へ
  • 仕事や生活にお困りの方の相談を受け付けています
  • 住居確保給付金事業
  • 就労準備支援事業
    仕事に就くことに不安のある方を支援します。
  • ひきこもりに関する相談窓口
    専門職員が寄り添った支援を行います。
  • 生活保護
    生活に困ったときは、ためらわずにご相談ください。
  • ひとり親家庭、女性に関することなどのご相談
    専門職員が寄り添った支援を行います。
  • 児童扶養手当とは
  • ひとり親家庭等の医療費助成
  • 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
  • 更生保護(罪を償った人や非行歴のある少年と地域社会で暮らしていくために)
  • フードバンクしばたの活動を紹介します
  • 食品や生活用品の寄附のお願い
  • 制服リサイクルバンク
  • 新潟県おもいやり駐車場利用証の交付
  • 「子供の未来応援国民運動」
  • 社会福祉法人現況報告書等の公表
  • お知らせ

くらしの情報

健康・福祉

  • 健康・保健
  • 障がいのある方への支援
  • 高齢者
  • 介護保険
  • 社会福祉

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

新発田市役所

〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号
電話番号:0254-22-3030(代表) 
ファクス番号:0254-22-3110 
法人番号:5000020152064
  • 市役所へのアクセス
  • 市庁舎などの業務時間・休業日
  • 各庁舎案内
  • 新発田市ホームページについて

携帯サイト

新発田市公式ホームページ2次元バーコード。バーコード対応の携帯電話で読み取ると、簡単にアクセスできます。

Copyright © 2018 Shibata City, All Rights Reserved.