エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

新発田市

住みよいまち日本一 健康田園文化都市・しばた

  • サイトマップ
  • Language
  • やさしい日本語
  • ふりがな
  • ふりがなをけす
  • 文字サイズ・色の変更

検索の使い方


  • くらしの情報
  • 市政の情報
  • 事業者の方へ
  • 施設案内
  • 観光情報

現在の位置:  トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・保健 > 成人保健事業


ここから本文です。

成人保健事業

Tweet
シェア
 

ページ番号1013698 

印刷 大きな文字で印刷

  • 令和7年度 まちなか保健室「めざせスッキリ教室」

おうちで体を動かそう

  • おうちで体を動かそう~ひざ・腰に効く運動編~
  • おうちで体を動かそう~肩こり解消編~
  • おうちで体を動かそう~イス編~
  • おうちで体を動かそう~親子編~
  • おうちで体を動かそう~タオル活用編~

くらしの情報

健康・福祉

健康・保健

  • 令和6年度 しばた事業所ウォーキングチャレンジの実施結果
  • がん患者医療用補整具の購入費助成事業
  • めざせ100彩(健康づくり)
  • ヘルスメイト(食生活改善推進委員)
  • 健(検)診
  • 成人保健事業
  • こころの健康
  • 女性の健康
  • 感染症情報
  • 予防接種
  • 母子保健
  • 新発田市新型コロナワクチン健康被害救済制度国進達者見舞金
  • HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンのキャッチアップ接種の期間について
  • 高齢者の健康づくり
  • 歯科保健
  • まちなか保健室
  • 熱中症
  • たばこと健康
  • 歯科保健従事者(歯科衛生士)登録の募集について
  • 献血・骨髄バンク・臓器移植
  • AED

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 防災・緊急情報
  • イベント

新発田市役所

〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号
電話番号:0254-22-3030(代表) 
ファクス番号:0254-22-3110 
法人番号:5000020152064
  • 市役所へのアクセス
  • 市庁舎などの業務時間・休業日
  • 各庁舎案内
  • 新発田市ホームページについて

Copyright © 2018 Shibata City, All Rights Reserved.